2022.10.3
ここは、私が18年間住んだ町。
観光名所もたくさんあるけれど、観光客として宿泊して外湯めぐりをしたりするのは初めてだったかもしれない。
少し感傷に浸りながらの1泊2日でした。
これは、3男が撮ってくれた城崎温泉の夜の町並み。

御所の湯と鴻の湯。
湯あたりしそうになりながら、2つの外湯をささっと入ってきました。


ちょっとのぼせた体には冷たいアイスクリームがちょうどいい!
御所の湯の真ん前にある「城崎ジェラートChaya」で休憩。

いつも通り過ぎていただけだった玄武洞にも立ち寄る。
最近きれいに整備されて、入場料が必要になってた!


お昼ご飯は出石に立ち寄り、出石そばをいただいて帰宅。

コロナ前に比べると観光客の数はまだまだだけど、それでも随分賑わいを取り戻しつつあるなと、ちょっとほっとした気分。
夏は猛暑、冬は極寒の豊岡市。
11月に入るとズワイガニ漁が解禁になるので、カニを目当てに来るならオススメは11月下旬から12月上旬。
比較的海が荒れていないから漁が安定してて、年末商戦に入る前がお値段も安定しているころ。
これからの季節が一番活気づく町。
是非一度いらしてみてください!