2022.6.17
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Climb these hills I’m reaching for the heights 今 私は頂を目指す
And chasing all the lights that shine 輝く光を追い求めて
And when they let you down 打ちひしがれても
You’ll get up off the ground 立ち上がり 前を向く
’Cause morning rolls around また朝が来れば
And it’s another day of sun 新しい日だから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近特にひどい。
ずっと頭の中で流れているこの曲。
以前の投稿でもご紹介させていただいた、私が大好きな映画「LA LA LAND」のオープニング曲、“Another Day of Sun”。

ビールのCM曲にも使われていて、「LA LA LAND」の大ファンの私としては、この曲を採用してくれたことに最初はとても感激しました。
ただ、私にとってのこの映画は、ラブストーリーという甘ったるいものではなくて、映画の中でもこの表現が使われていますが、「夢追い人」が夢を追い続けて夢をつかみ取るという、私にとって現実に向き合わさせられる苦しい映画。
テレビをつけたらこの曲を聞かない日はなく、そうでなくても頭の中で四六時中エンドレスで流れています。
焦るんですよね、この曲を聴くと。
し忘れたことはないか?
心残りはないか?
なにかになろうとして、必死に頑張ったことがあるか?
やりきったか?
スマホの中にはAmazonのprime videoで無料ダウンロードしたものが入っているので、何十回と見てきた映画。
こんなにも見返した映画はこの作品が初めて。
見る度に私に問いかけてくる映画。
中小企業診断士試験を目前に控えて、覚えることがたくさんありすぎて、心が折れそうな毎日ですが、“Another Day of Sun”を口ずさんで、気持ちを奮い立たせて頑張ります。