2021.9.17
今日はうめちゃんが心配で仕事が手につかなかった一日でした。
うめちゃんが我が家に来て1ヶ月。毎晩夜中2時3時には、ゴソゴソ遊んでる音やごまちゃんと深夜の大運動会のベッドの揺れで起こされるもんですが、今朝私は4時頃まで熟睡できました。ごまうめは何をしていたのでしょう。
目覚まし時計が鳴るまでベッドでスマホ見たり、傍らで寝ているうめちゃんを撫でてやったり。それでもうめちゃんは起きようとしませんでした。
毎回のごはんに飛びついて食べていたうめちゃんが今朝はやはりどこか違いました。いつもはウエットフードをテーブルでほぐしていると足下に寄ってきて鳴いて待ってくれているのですが、今朝は寄っても来ないし、ごはんを置いても匂いも嗅ぎに来ませんでした。
仕事に行っている間はウェットフードを置きっぱなしにしないように、出かける前には残っていても処分するのですが、今朝は用意して出してあげたそのままを処分しました。いつも横取りしにいくごまちゃんのごはんも、じぶんのごはんも一口も食べないまま、うめちゃんはクローゼットの奥のお気に入りの場所に隠れてしまいました。


ガツガツこぼさず食べてくれるうめちゃんがごはんに見向きもしないなんて。
仕事中もよくない想像ばかり。動物病院に急行する覚悟で帰宅しました。
うめちゃーん!と呼ぶと、眠たげに部屋の奥から出てきて、ニャーとひと鳴き。結局なんだったのかわかりません。
そして、いつもの食事風景が復活です。ごまちゃんとのけんかもいつも通り。
なにか不満があって私にハンストしてたのかな。
うめちゃん!ごまちゃんのごはん横取りしても怒らないから、いっぱい食べて大きくなってね!