2023.3.13
こんばんは🌜
昨日は帰りが遅くなったため、投稿が今日になってしまいました😅
昨日3月12日㈰は、毎年恒例の大阪桐蔭吹奏楽部「第18回定期演奏会」を鑑賞してきました📯🎷🎺

場所は、文句なしのフェスティバルホール🎵 大好きなホールです💗
さて、今年のプログラムはというと

なんと、ミュージカル3本立て⁉
安定した演奏をバックに、歌や演技、ダンスにも集中して鑑賞できて、そして毎年衣装も素晴らしく、本当にあっという間の3時間でした。
ほとんどの時間を暗譜しての立ったまま、というより常にステップしながら演奏😲
毎週のように演奏会を行っている彼らだからこそできる技術力の高さなんだと思います。
この春の全国高校野球大会では吹奏楽の応援に50人だった人数制限がなくなり、マスク装着で声出しもOKになるそうです!
テレビでも吹奏楽部の演奏が楽しめるのかと思うと、野球の試合より楽しみなんですよね😁
甲子園応援メドレーでは私の大好きな「ウイリアム・テル」序曲も披露されて、この1曲を聴けただけでも大満足でした😍
この定期演奏会で3年生が本当に最後の演奏になるということで、涙を拭い泣きながら歌う部員達の演奏に毎年心打たれます。
「3年間をやりきった君たちは本当に素晴らしい!!」という気持ちを込めて、精一杯の拍手を送って帰ってきました。
そして、毎年思うんです。
音楽に興味のなかった私に、このような素晴らしい音楽の世界に誘ってくれた私の姪っ子(大阪桐蔭吹奏楽部卒業生)に本当に感謝です!