毎日味噌汁

2023.1.23

こんばんは😄

先日ご紹介させていただいた「お味噌知る。」を読んでから、

ほぼ毎日お味噌汁を食事に取り入れて頑張っています。

何も凝った材料は使いませんし、調理方法もいたって普通です!

冷蔵庫にある半端野菜をぶち込んでいるだけのズボラ味噌汁です😁

なので、レシピのご紹介!なんてことはできません😁

毎日この保存容器に煮干しと昆布と水を適当に入れて、次の日の夜ご飯に使うために仕込んでおくくらいのことです。

400mlで味噌汁たっぷりめ2杯分といったところでしょうか。

夕食に作ったお味噌汁を少し残しておいて、翌朝玉子を落としてバゲットを浸して食べたりして、2食分を兼ねています。

昨年2月から栄養指導を受けながら食事内容を見直し、試行錯誤を続けてきて思うことは、相当な不可をかけて運動してダイエットするよりも、食べ物そのものであったり調理方法であったりを改善するだけで、自然と体重コントロールもしやすくなるし、三日坊主にもならずに済むと言うこと。

運動していたら何を食べても構わないということではないですからね。

塩分・糖質・脂質・タンパク質・ビタミン

押さえるべきポイントはありますが、減らしたい物(塩分・糖質・脂質)はちょっとずつ減らして、積極的に摂りたい物(タンパク質・ビタミン)はどんどん取り入れる!

味や嗜好を少しずつ慣らしていって無理なく続けられるようにできたら、それが日常になって、リバウンドしにくい体質に変わっていくのだと思います。

私ももう少し体重を減らして体を軽くしたいのと、お味噌もそうですが、もっと発酵食品も取り入れて体の中からきれいになって酸化に負けない体作りをしていきたいと思います。

さてさて、先日ごまちゃんのかわいいお顔が撮れました😆

自己満足の世界で申し訳ないですが、お付き合い下さいませ!

ウイスカパッドがたまりません~🧡🧡🧡

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。