受験票が届きました

2022.7.16

あぁ~、とうとう届いてしまいました。

中小企業診断士第1次試験の受験票です。

日程は8月6日㈯、7日㈰の2日間。ご覧の通り、初日4教科、2日目3教科あります。

中に書いてある注意事項をよく読み、腕時計が要ることを思い出す。

「あっ、そうだ!電池が切れたまんまだった!」

最近はダイエットのためにスマートウォッチをつけるようになったくらいで、基本的には腕時計をつけない私。

私の腕時計はこの試験の時にだけ箱から出してもらえるのです。

なので数年ぶりに時計を箱から出すともちろん電池切れだったので、今日は三宮まで行き、ロフトで電池交換をしてもらい、試験会場に行く交通手段、ポートライナーの改札がどのあたりにあるのか軽く下見をして帰ってきました。

あとは、受験票に貼る証明写真を用意して完了です。

免除科目もなくなってしまい、全教科に〇がついてしまった私の受験票。

空模様だけではない、なんとも言えないこの私の重たい気分を誰か理解してもらえるだろうか?

そうは言っても試験日はどんどん近づいてくるし、

もう、やるしかないか。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。