2022.5.7
本日、ごまちゃんの年に1回のシャンプーの日。
大体毎年、ゴールデンウィークあたりの気温の高い晴れた日を狙ってやってます。
ごまちゃんはもちろん、私も一緒にびしょ濡れになるので、風邪をひかないためにも、です。


毎回、古くなったバスタオルを2、3枚用意して濡れたからだを拭いてやっていたのですが、使った後の毛がたくさん付いたバスタオルの洗濯に困ってしまうので、今回は、大きめの水に濡れても破れない柔らかいペーパータオルを20枚ほど用意しておいて水気を取ってやりました。
吸水はタオルドライするよりもいいと思うし、もったいなさより後片付けが楽ちんなので、とてもおすすめです。
使用したペーパータオルはこれですね。
以前に1度床ふき掃除を模索していたときに紹介させていただきました。

本当に柔らかくて、なのに破れない! 普段の台所まわりで使うのは勿体ないくらいの丈夫さです。
ごまちゃんをドライし、最後に床に飛び散った毛をこのペーパーで拭き取って、終了です。
お風呂場で終始鳴きっぱなしのごまちゃん、終わってからは私に1回だけ“シャー”と反抗していました。
その後は、ベランダに出て、あっという間に体を乾かして、ご機嫌のゴロゴロクネクネ。
今夜はよく寝てくれるかなぁ。