やっと撮れた!

2022.4.17

今までも何度かチャンスはあったものの、いつもスマホでシャッターチャンスを狙って構えてるわけではないのでタイミングが合わず撮り損ね、今日ようやくその瞬間を撮ることができました。

朝起きて、まったりとごまちゃんにカメラを向けていた時のことです。

ベッドのシーツをくんくん匂いを嗅いで、口を半開きのポカン顔。フレーメン反応です。

この顔がまぬけで、なんともかわいいんですよね!

手前に私の腕が見えていますが、念のため言っておきますが、くんくん匂いを嗅いでいたのはベッドの敷きパッドです。敷きパッドも冬用から綿素材のものに敷き変えたばかりなのですが、何の匂いを感じたんでしょうね。シミも何もないのですが。

それから、今までレビューを見てもあまりいい評価が載っていなかったので購入を見送っていたのですが、窓際もポカポカと気持ちのいい季節になったので、試しに1つ購入して取り付けてみました。

この部屋は天井が高いので突っ張り式のキャットタワーは高さが足りるものを見つけることができず諦めて、据え置き型のものは高さが欲しいと思うとどうしても大型の商品になってしまい、部屋の中で圧迫感を感じるのも嫌でこちらも諦めて、賃貸なので壁にステップを取り付けるのも叶わず、結果、窓に貼り付けるタイプに辿り着いた次第です。

これは吸盤も大きくて、接着面をきれいにして、きちんと空気を抜きながら丁寧に取り付けると剥がれてきそうな感じはありません。見た目以上に安定感がありますが、ごまちゃんはあまり好きではなさそうで、まだくつろいでいるところを見せてくれません。

本当はあともう一段高い所に付けたいのですが、まずはこの中段のところで慣れてくれないと。

以前住んでいたマンションは出窓があり、出窓のすぐ近くを電線が渡っていたので、小鳥を見つけては興奮してクラッキングしたり、窓の下を行き交う人や車を眺めて日中を過ごしていたので、神戸のこのマンションは鳥も遊びに来ないし、ベランダの柵で下の様子は見えないし、毎日退屈な思いをさせてしまっています。

なので、あともう一段高い所にもう一つ取り付けてやりたいんです。

ごまちゃんが退屈しないでお留守番できるように。

賃貸の制約を痛感する今日この頃。

こういう時持ち家に憧れるなぁ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。