副反応がこわい

2022.4.1

すでに肩が痛い。

副反応の症状が出てくるの早すぎです!

今日、午後イチで予約枠が空いていたので、コロナワクチンの3回目の接種に行ってきました。午前中ちゃちゃっと仕事を片付けて、駅前の集団接種会場であっという間に接種が終わり、そのまま帰宅です。前回は微熱と猛烈な倦怠感があったので、無理をしないようにという判断です。

家に帰り、体が動く間に洗濯機を回し、掃除機かけて、熱が出て買い物に行けなくなる想定で簡単に食べられそうなものをパパッと買ってきて、今こうやってブログを書いています。

それにしても肩が痛くて上がりにくくなってきた!なんとなく気だるさも頭が重たい感じもあるし。

あ~、いやだなぁ。副反応、こわいです。

接種した後、駅前のショッピングモールに入ってる和菓子屋さんの前を通りかかり、おや!おいしそうなおはぎがある!って、ついつい買ってしまう私。特別おはぎが大好きだったわけでもないけど、大体どこの和菓子屋さんでも共通して売られているのがおはぎなんですよね。

おはぎだけでそのお店を判断しちゃだめでしょうけど、共通する定番メニューを食べ比べて、自分好みの味のお店を探せないかと思っています。

今日のおはぎは、神戸ふたみ堂さんです。

きなこは何となくニッキが香るような風味、餅米はとても柔らかいけど、きちんと粒が立っていて透き通っていました。ふんわりとした食感で、甘さも程よく控えめ、とても美味しかったです。

食べ終わった頃、ごまちゃんが急に天井見上げてクラッキングするので何事かと見上げると、春になって虫の季節なんですね、天井にてんとう虫みたいな小さい虫がとまっていました。

しっぽをブンブン振って、興奮気味、立ち上がってみたところで天井に届くわけないよぉ。

立っていた私の肩に駆け上って、10分ほど粘って、諦めてくれました。

肩の上でもしっぽをブンブン、私は顔をぺしぺしと叩かれていました。

ごまちゃんの重みにも幸せを感じます

西日が当たってポカポカのお布団でくつろぐごまちゃん。

今日は私も早めにお風呂を済ませて、ごまちゃんとゆったりと過ごせるようにしたいと思います。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。