社長に返事をした件

2022.3.30

毎朝、ごまちゃんのかわいいお見送りに後ろ髪を引かれる思いで出勤する私。

駆け寄って、「かわいいねぇ💖」とおでこをぐりぐりと撫でて、撫でた手を軽く甘噛みされて、その手の匂いを嗅いで「クサっ!」。

小さい幸せのひととき。

ごまちゃん、ありがとね!

先日の投稿で、迷ってて結論を出せていないことがあると投稿した件。

1つ、勤め先の社長から総合職に転向しないかという話をいただいているという件。

返事をしてきました。「総合職で頑張ります」と。

総合職に転向したからといってすぐにどうこうないと思うのですが、月々の収入、賞与、退職金と年金、全てに関係してきますよね。

55歳から段階的に給与の基準は下げられ、60歳到達すると契約社員となりさらに減、賞与はカットされる。ひどい会社だ。

でもこれが日本のサラリーマンのスタンダードなのか、まだマシな方なのか、よくわかりません。

55歳から給与基準が下がってしまうことがわかっている以上、わたしができること、しておけることは、今のうちに基準を上げてポイントを稼いでおくこと。総合職となり、役職をつけてもらって出世しておくことしかない。

38歳でパートとして入社、社長に直訴して43歳で契約社員となり、44歳で正社員にしてもらい、気がつけば役職がついてないだけで中間管理職的な仕事内容。

ごまちゃんを飼い出したり、神戸に引っ越し、転勤する話が内密に進むなか、気持ちがふわふわして落ち着かなくて、勉強して資格を取ろうという気持ちも消えてしまっていた私。

前に進みたいと思う気持ち。真剣に何かに取り組む姿勢。深く考える習慣。

どこに置いてきちゃったんだろう。

また取り戻さないといけないな。

そう、このまま立ち止まってるわけにはいかないですよね。前に進まないと。

広告

社長に返事をした件」に2件のコメントがあります

  1. こんばんは 気持ちわかります。 私は今年57歳。でも 今を精一杯行動して進むしかないんで、一緒に頑張りましょう

    いいね

    1. ありがとうございます。
      考えすぎて足踏みしたまま立ち止まってるわけいかないですよね。
      ところで、ブログをいつも拝見させていただいておりますが、どこで「いいね!」をしたらいいかわからないままです。
      すみません。
      でもいつも楽しみにしておりますので、引き続きよろしくお願いします!

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。